伊勢崎市民病院 内科専門医キャリアパス Director ; 石原 真一

群馬県伊勢崎・佐波医療圏の中心的な急性期病院である伊勢崎市民病院を基幹施設として、近隣医療圏にある連携施設とで内科専門研修を行います。専門研修1年次は群馬大学附属病院、2年次は伊勢崎市民病院、そして3年次は連携病院で研修します。各病院の特色を生かし、内科専門医として必要な知識と技能が習得できるよう配慮します。研修生の達成度によっては、サブスペシャルティ分野の研修も可能です。内科専門医資格取得後は県内各施設で地域医療を実践します。
・臨床医に必要な3つの力、CCC:Clinical Skill 【S】Clinical Research Mind 【R】Character 【C】

一般内科医療の標準的な診療能力を身につけ、内科専門医として幅広く専門性の高い医療を提供できる。

新しい知見や技術を積極的に取り入れ、質の高い医療を提供する。

自らの診療を科学的・客観的に評価し、常に診療内容の向上に取り組む。

診療における疑問点の解明のため臨床研究を行い、得られた知見を発信する。

内科医として、患者を尊重し他職種と連携して、求められる医療を提供できる。

《基本領域専門医》

  • 内科専門医

専門研修期間

中毛地域
A 県立心臓血管センター
B 伊勢崎市民病院 前橋赤十字病院 群馬県済生会前橋病院
C 群馬大学医学部附属病院
西毛地域
B 公立富岡総合病院
東毛地域
A 東邦病院
B 桐生厚生総合病院 公立館林厚生病院

地域医療実践期間

群馬大学医学部附属病院
内科専門医キャリアパス中の各サブスペシャルティ領域に準ずる
伊勢崎市民病院は内科領域の症例が多く、頻度の高い疾患からまれな疾患まで様々な診療経験を積むことができます。内科系診療科は消化器、呼吸器、循環器、神経、内分泌・代謝領域に分かれて診療しており、subspecialityを決めている方には専門性の高い技術を指導できる環境にあります。伊勢崎市民病院で経験できない分野を専門研修1年次に群馬大学附属病院で研修することで、早い時期に広く内科全般の症例を経験できるのも特徴の一つです。多臓器にわたる疾患をかかえている患者が多くなった今日、総合的に病態を理解できる内科専門医を目指します。

ページTOPへ