前橋赤十字病院 麻酔科専門医キャリアパス Director ; 伊佐之孝
キャリアパス概要
日本麻酔科学会は、麻酔科専門医を取得するための要件として初期研修修了後4年以上の研修を義務づけています。専門医の取得後は、集中治療、ペインクリニック等の麻酔関連領域の資格を取得することや、関連する分野の基礎研究を経て学位を取得することが期待されます。本キャリアパスでは、麻酔業務に関わる専門的知識を有するとともにサブスペシャルティにも精通した、地域に貢献することのできる医師の養成を目指します。
キャリアパス到達目標
・臨床医に必要な3つの力、CCC:Clinical Skill
/Clinical Research Mind
/Character



麻酔に関する標準的な診療能力を身につけ、麻酔科専門医として地域の中心となり活躍できる。
新しい知見や技術を積極的に取り入れ、質の高い医療を提供できる。
自らの診療を科学的・客観的に評価し、診療内容の向上に取り組むとともに疑問が生じた際に適切に解決できる能力を身につける。
麻酔科医として患者を尊重し、他職種と連携することで、求められる医療を提供できる。
取得を目指す資格の詳細
《基本領域専門医》
- 麻酔科専門医
《サブスペシャルティ領域専門医》
- 集中治療専門医
キャリアパス・コース

病院・施設一覧(順不同)
専門研修期間
中毛地域
B
前橋赤十字病院
東毛地域
B
太田記念病院
特定病院以外
東京都・三井記念病院
板橋中央総合病院