東邦病院 内科専門医 循環器専門医キャリアパス Director ; 駒井太一
キャリアパス概要
医師になってからの最初の10年は、その後の医師人生にとって最も重要な期間であると思います。ぐんま地域医療リーダー養成キャリアパスでは、その10年間で、多様で質の高い臨床経験が積めるよう構成されていると思います。当院の循環器内科は、地域医療の最前線に位置しており、若手医師の成長に貢献できると思います。また、循環器疾患全般の薬物加療、虚血性心疾患のカテーテル治療、不整脈へのアブレーション治療などの、臨床技術の習得にも貢献したいと考えています。
キャリアパス到達目標
・臨床医に必要な3つの力、CCC:Clinical Skill
/Clinical Research Mind
/Character



迅速な対応が必要な急性心筋梗塞や致死性不整脈などの循環器緊急疾患から、緩和治療的側面もある高齢者の慢性心不全まで、幅広く質の高い医療を提供する能力を習得する。
少子高齢化の進展の中で激変する地域医療に柔軟に対応する能力と、地域医療の中でこそ日進月歩の医療技術を自学自習する能力を形成する。
取得を目指す資格の詳細
《基本領域専門医》
- 内科専門医
《サブスペシャルティ領域専門医》
- 循環器専門医
- 心血管インターベンション治療(CVIT)認定医・専門医
キャリアパス・コース
